夏はワンピースの季節です!!!
では、何故夏にワンピースが適しているのでしょう??
それは、
①涼しい
②1枚で着ることが出来る
③組み合わせを考えなくて良い
④夏の太陽に映える
などの理由がありますが、
何といっても「涼しい」という理由が1番ですね!
ウエストもスッキリするし、
スカートの下からも風が入ってきます。
ウエストにブラウスを入れるだけでもそこが汗かいてしまいますよね?
1年中ワンピースを着ている私ですが、
やはり夏は特にワンピースがおススメです!
街でもこの季節には、ワンピース人口がぐっとふえますねー!
もし、
あまりワンピースを着ない方は、
是非この季節ワンピースを一度着てみて下さい。
きっと、その良さがわかりますよ!
では、どんなワンピースが良いのでしょうか?
まず、素材についてですが、
おススメなのは、次の順です。
①麻(リネン)
②コットン
③テンセルなどの天然素材
リネンジャージ
コットンのワンピース
その理由は、
①汗を吸う
②風通しが良い
この時期シルクは汗染みになりやすいので、おススメできません。
もし、この時期にシルクを着る場合は、
1度着たら、すぐのクリーニングをお勧めします。
それでも、
最近は、1年中ポリエステル繊維がメインですから、
既製品もポリエステルのものがほとんどです。
夏用の薄手のポリエステルであれば、
涼しくはありませんが、
しわにならず、洗濯も楽ですので、大丈夫です。
ポリエステルでもデザインによっては、十分夏も着ることができます。
次回は、1番涼しいとされる「麻」について更に詳しく見ていきましょう~!