夏のワンピースの素材編「麻」について。
では、
麻100%とリネン100%は同じでしょうか?
答えは同じです。
麻100%のワンピース
「麻」と一言で言っても朝の種類はいくつかあります。
英語においては、
日本語でいう総括的な「麻」という語は無く、
Ramie=「苧麻」・Linen=「亜麻」・Hemp=「大麻」・Jute=「黄麻」などに区別されています。
麻の種類は、約20種類以上になりますが、
代表的なものだけでも、相当な数があります。
このうち衣料用としては、ラミーとリネンが代表的です。
ラミー リネン
そして、
私たちが普段洋服に着ている朝は「リネン」というタイプが最も多いです。
麻について詳しくはこちら
では、何故麻は涼しいのでしょうか?
その理由としては、
①涼しく、さわやか
麻は熱伝導性に富んでいるため、天然繊維の中で最も涼しいと言われ、
吸水・発散性に優れ、クールビズに最適な素材です。
②腰が強く、汗ばんでも肌に密着しない
通気性に優れている
水分の吸収、発散が早い
丈夫で長持ち
麻は天然繊維の中で最も強力があり、
さらに水に濡れるとその強さを増す性質があり、耐久性に優れています。
③優雅な個性ある風合い
優雅な光沢としっかりした上品な個性ある風合いは、
ファッション素材として爽やかな表情を見せてくれます。
④清潔で衛生的
麻は洗濯で汚れが落ちやすいので、
肌着、ハンカチーフ、ナプキン、テーブルクロスなど清潔さが要求される場合に、
麻の特性はいかんなく活かされます。
何となく麻は涼しい!とみんな知っていますが、
改めて調べてみると、キチンとデータもあり、納得です。
益々、夏のワンピースは、
麻がいいですね~♪