さて、
大晦日ですね~♪
ブログを読んで頂いている皆様ありがとうございます。
来年はもっと、まめに更新しますね(笑)
前回「グリーンスムージー」について書きましたが、
まるで回し者のようにみんなに勧めまくっています(笑)
だってね、
ほんとに身体にもよくて(ガン予防)
美味しくて、
ダイエットにもなる、
そんなにお金がかからない、
などなどいいことづくめ!
やらないのはもったいないですよ~

グリーンスムージー
こんなグラスに入れると更に美味しそうです。
さて、何が入っているか??

グリーンスムージー(写真は、ラ・フランス、みかん、バナナ、ケール、冷凍ベリー、ぶどう)
これは、毎月参加している「グリーンスムージー講座」の写真
この時は、けっこういいもの(笑)を使っていろいろ飲ませて頂けますが、
普段は、
小松菜、
ほうれん草、
チンゲン菜、
みかん(白いすじは入れる)
バナナ、
りんご(皮むく)、
ぶどう(皮ごと)
など、ごくごく普通の野菜と果物です。
基本は葉物と果物と水のみ!
牛乳とか、ヨーグルトとか加熱処理したものはNGです。
人参も他の栄養素を壊してしますのでNG。
人参は、人参のみでジュースにしましょう!
これらを、手でちぎってミキサーに入れます。
初めに果物、葉物、果物の順です。
なぜかというと、
葉物はミキサーの刃にからみつく可能性があり、
最後に果物なのは、葉物が浮いてしまうのを防ぐため。
そしてお水です。
これは適当で見た目の3/1くらいかな。
これでミキサーにかけて混ざったようなら出来上がり!
私は、これを夜遅く帰ってから作り、
お風呂で飲んでいます(笑)
たくさん飲みたいので、かなり大きなコップで。
これだけで、お通じが素晴らしくよくなります!!
是非試して下さいね~♪